
突然の雨や、キッチンなどでの使用など、水濡れを気にせずに何処でも安心して使えます。
もっと詳しく
本体は水ぬれや埃に強い防水(IPX5/7/8)(注1)・防塵(IP5X)(注2)、本体に格納できるペンは防滴(IPX2)(注3)設計です。
滑りにくく、持ちやすく、落としにくく、360°全方向を意識して追求した新しいデザインです。本体を取り巻くようにフレームを設けることで万が一の落下時にも強く、MIL規格「MIL-STD 810G」に準拠したテスト項目をクリアする堅牢性を備えています。
もっと詳しく
背面から前面まで回り込んだグリップ、持ちやすく手になじむラウンドフォルム、側面背面を覆う摩擦力の高いテクスチャー、左右だけでなく上下も太くした堅牢フレーム、落下時の堅牢さはもちろん、落としにくく安心して使える工夫を凝らしています。
本体の四隅に滑りにくい素材を配置しているので、立てかけて使うシーンでも安心。様々な場所でお使いいただけます。
四隅の角Rを大きくし、側面もラウンド形状にすることによって、手当たりがよく、持ちやすい形状になっています。
滑りにくく指紋や傷も目立ちにくい、摩擦力の高いテクスチャーを採用しています。
本体を取り巻くようにフレームを設け、万が一の落下時にも液晶画面の割れに強い構造にしています。(注1)
注1:落下による無破損・無故障を保証するものではありません。
76cmからの落下試験をはじめ、自動車や電車での移動時に加わる振動を想定した振動試験や、200kgfの全面加圧試験、35.7kgf の一点加圧試験など、高い堅牢性を実現するために厳しい試験を実施しています。(注2)
落下試験
振動試験
1点加圧試験
注2:製品の品質を評価するためのものであり、落下・加圧などによる無破損・無故障を保証するものではありません。
まるで鉛筆の様な書き心地のペン入力や、タブレットを把持した際なるべく手のかからない位置に配置したインターフェース、ダイレクトボンディングによる明るく見やすい画面、持ち運びやすい軽量でコンパクトなキーボード、聴き取りやすいフロントスピーカー等々、随所に使いやすい工夫を凝らしています。
もっと詳しく
ペン先のずれや、書き初めの遅れが少なく、思った通りにペンが使える高精細4096諧調のWacom社製電磁誘導方式デジタイザを内蔵。画面には特殊加工シートを貼り付け、紙に鉛筆で書く時と同様の触感を徹底再現。極上の書き味を体感いただけます。さらに、ペンには鉛筆をイメージした六角形のスタイラスペンを標準添付しています。
鉛筆と同じ六角形で持ちやすく、書き心地の良いスタイラスペンです。ペンには"ペンひも"が付属しており、本体とつなぐことで紛失を防げます。また、本体の"ペンひも取り付け用穴"は左右にあるので右利き、左利きどちらでも違和感なく使えます。なお、ペンを使わないときは本体へ収納が可能です。
液晶とタッチパネルの間の空気層を無くし、光学粘着シートで密着させるダイレクトボンディングを採用。LCD パネルからの光の屈折を調整し、画面が白くならずくっきりと表示します。さらに色純度を従来比約17% アップ(注)、液晶表面のノングレア処理と相まってより見やすく鮮やかな画面表示を実現しました。
注:WQ2/D1(2019年春発表モデル)との比較。画像はイメージです。
USB 3.1 Type-C×1、USB3.1 Type-A×1、microSDカードスロット、ヘッドフォン/マイクなどの豊富なインターフェースをタブレット本体に搭載。使いやすさに配慮して、なるべく手にかからない位置に配置しています。
専用の「軽量スリムキーボード」をオプションで用意しています。「 軽量スリムキーボード」とドッキングすれば約1kgの軽量なノートパソコンとして、もちろん単独では持ち運びに便利なタブレットとして、用途に合わせて使い分けられます。
ステレオスピーカーを本体前面に配置。スピーカーの直接音がはっきりと届き、聞きとりやすい工夫がされています。
総合評価
件のご購入者様レビュー
星5つ
%
星4つ
%
星3つ
%
星2つ
%
星1つ
%
もっと見る